※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子や三つ子が保育園で別々になる理由はありますか。特に激戦区でのケースについて知りたいです。

双子や三つ子ちゃんで、わざと別々にした以外で、
保育園がバラバラになることってあるのですか🤔?

激戦区でならありえそうだな〜と思いつつも
加点とか無く別れさせられるパターンとかあったら、、
ただでさえ大変なのに大変がすぎると思いまして😅

コメント

はじめてのママリ🔰 

双子ですが、真逆の方向にバラバラです😂
双子なので加点はつきましたが、空き枠が1ずつしかないところが多くて入園することを最優先にしたら見事にバラバラに、、😭

いつかは一緒の保育園にとは思ってますが激戦区でなかなか難しそうです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそういうこともあるんですね😭
    負担的にもお子さんの為にも
    一緒の保育園になると良いですね🙏🙏🙏

    • 3月20日
ママリ

保育園申請する時に、二人同時同園入園希望と書きました。1歳児の時は第8希望まで書いて落ちました。
2歳児の時、同時同園入園の希望が通りました。第5希望の園でしたが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同時入園できて良かったです🥲︎
    逆にバラバラなら受かっていたのかもと考えるとなかなか厳しい世の中ですね、、
    誰でも保育も素晴らしいですが、
    保育園の受入れ数の増加をお願いしたいものです🤔

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

うちは、面接の時に聞かれました。別々でもいいのか?と。一緒じゃないと入所しないっていう旨をその他の欄に書いてほしいって言われました💦

0歳の4月で無事双子は一緒の園で通りました🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒で良かったです😭😭😭
    0歳枠じゃないと難しいのかもですね🤔

    • 3月20日
ひろ

お友達の三つ子ちゃんが最初3人バラバラでした😂
0歳クラスではなく1歳以降の場合は空きも少ないですからね😢
うちの自治体は、
兄弟別園NG(1人でも別園になる場合は全員落ちる)or兄弟別園でもOKの選択肢があるので、後者を選択した場合はバラバラになる可能性ありです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三つ子ちゃんがバラバラ👀👀👀!!!
    さぞかし大変というか全ての記憶が無さそう💦
    ほんとうにお疲れ様でした🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
    選択肢を予め提示してくれるのは助かりますね。

    • 3月20日