
Aの職場は近くて仕事内容が将来に関連していますが、時給は低いです。Bの職場は保育園近くで時給が高く、将来的に正社員の可能性もあります。現在Aで働いていてBから内定をもらった場合、どの働き方が良いか相談しています。
パート先についてです
みなさんならどれにしますか?💦
Aの職場
家の近く、時給は最賃くらい、仕事内容は高度だが将来やりたいこととかぶる、個人事業主
Bの職場
保育園の近くで家からは20分くらい
時給はAより200〜800円高い、
仕事内容は高度で、スキルアップした場合役に立つ
法人で、将来的には正社員も見込める
Aに今勤めていてBから内定をもらいました。
どの働き方がいいと思いますか?😭
①Aだけ続ける
②Aを週一、Bを週四
③Bを週五でがっつり稼ぐ
- 🤍(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

なめっこ
自分のやりたい事に近いほうか子供の体調不良で休みやすい方ですかね🤔
とちらも同じくらいなら私なら③ですかね、正社員も見込めますし…
どちらもにすると頭がこんがらがりそうなので😅

朝
②が許されるならとりあえず②かな?
B、良さそうですがどうしても無理な事とか人とかあった場合、戻れる場所がある方がいいかと💦
Bが普通に良い職場とわかってからA辞めても遅く無いと思います☺️
あと私は個人事業主にあんまりメリットを感じないので、いつか正社員になれそうなら断然Bですね🥺

はじめてのママリ🔰
②は追々どうしたいか謎すぎるんで③ですね!
🤍
どちらも体調不良ですぐ休めます🥹
やっぱりそうですよね、お金大事ですよね💰
ありがとうございます!