
4歳の娘に自転車をプレゼントしたいのですが、サイズは14インチか16インチが良いでしょうか。どのお店で購入するのが良いか教えてください。
4歳になる娘の誕生日に自転車をプレゼントしようと思っています!
2歳頃からストライダーに乗り、去年の夏には両足を浮かせてバランスを取って乗れるほどになりました!
秋に交通公園で補助輪付きの自転車に乗ってみたら、何回か練習したら上手に漕げていたので、本人も早く乗りたそうです☺️
実際乗ってみたほうがいいようなので、ネットよりもお店で買ったほうがいいですよね?
今97センチくらいです。
14インチか16インチですかね?
トイザらス、ホームセンター、イオンなど、皆さんどちらで買われましたか?
よろしくお願いします☺️
- かな(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)

ままり
4歳の誕生日にトイザらスで自転車買いました!!試乗できるので、実物を見て選んだ方がいいと思います☺️

ママリ
私も去年の4歳の誕生日に自転車をプレゼントしました🎁
私自身がトーキョーバイクの自転車が良かったのでネットで買いました!
買う前にトイザらスで別の自転車の試乗はよくしてました🥹
誕生日付近で102cmで16インチ買いました!
16でいいと思いますよ😌

はじめてのママリ
今97センチで、トイザらスで乗ったら16は大きかったです

はじめてのママリ🔰
足つけて乗った方が最初は、いいと思うのであ14インチを試乗した方がいいですよ!
それと補助輪付けてると乗れるのが遅い子多いです笑
もう最初から補助輪なしで家に持って帰ってきて乗せました🤣

かな
皆さんありがとうございます!
早速今日トイザらスに試乗しに行ったのですが、16インチは足が届かず14インチは全然なかったので、ネットで見てみることにしました☺️
コメント