
生後5か月の赤ちゃんの湿疹が治らず、保湿クリームやシャンプーの相談をしたいです。同じ症状の方はいらっしゃいますか。
【お肌について】
生後2週間ごろから5か月になる今まで
お顔の湿疹が治りません。
赤い小さなプツプツがこっちが治っては
あっちが荒れて…。
小児科で相談した際に〝乳児湿疹〟と診断され
処方された塗り薬の
目の周り用・口の周り用・全身用を
朝昼晩と保湿後に塗っても一向に落ち着きません…
赤ちゃんだしこんなものかなと思っていましたが
同じ月齢の子たちはツルツルで綺麗なお肌でした。
今、ママ&キッズの保湿クリームを使用してます。
(ピジョンや病院の保湿剤よりはマシになるため)
シャンプーとボディソープも同じメーカーです。
お肌キレイあかちゃんママさんたちが使ってる
クリームやボディソープを伺いたく、
相談させていただきました。
また同じ症状でお悩みの方もいらっしゃいませんでしょうか…?
- はじめてのママリ(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もそうでした💦
なのでうちは、ヒルマイルドのローションとクリーム、コートFを塗ってます!
ママ&キッズも良かったのですがやっぱ薬用の方が効果あるのかなー?と思います!

はじめてのママリ🔰
上の子が肌弱で、生後3ヶ月〜11ヶ月までステロイド塗ってました💦
今でも荒れやすいです😇
私も色々保湿剤試して、うちの子に合ってたのは、、
資生堂の2eベビー、プロペト、皮膚科でもらう親水クリームを場所や季節によって使い分けてます。
-
はじめてのママリ
コメントいただきありがとうございます😭
ええ!資生堂さんにベビー用があるなんて知りませんでした😳ネットで調べましたがとても良さそう…!
プロペトは良く聞きますが、ローション塗った後に上から塗るものなのでしょうか?
私もお肌に合うまで色々試してみようと思います🥲- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
プロペトは、保護剤でお肌を守るための物です!(油分で肌に蓋をする感じ)
水分を肌に与える力はないので、きちんと保湿したいならローション→プロペトで蓋をして保護って感じです✨
プロペトは、よだれかぶれ防止や、オムツかぶれ防止にも使えますよ〜☺️- 3月21日
-
はじめてのママリ
先日は有益な情報をありがとうございました!早速、プロペトを探して購入できました✨
様子見てみますっ!- 3月31日

ママリ
生後1ヶ月が乳児湿疹のピークでしたが検診でも薬を貰えず調べまくって辿り着いたのがパックスベビーのボディクリームです☺️
沐浴止めて、パックスベビー塗ったら数週間で綺麗になりました。それ以来ずっと同じ物使ってます。
ボディソープは乳児湿疹のタイミングでピジョンからママ&キッズに変えました。
-
はじめてのママリ
コメントいただきありがとうございます😭
パックスベビー、調べてみましたがとてもお肌に良さそうですね…!
ローションタイプとクリームタイプを見かけたのですが、どちらを使用されているのでしょうか?🫣- 3月20日
-
ママリ
クリームだと思います😊
早く落ち着くといいですね。- 3月21日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
近くの西松屋になくて、パックスベビーを探そうと思ってます✨
貴重な情報をありがとうございました!!!- 3月31日
はじめてのママリ
共感とアドバイス、ありがとうございます…!!!
すぐにネットで調べてみました。良くなったとのことでとても気になります!
こちらは処方ですか?それとも、ドラッグストアなどで購入できるものなのでしょうか?😳
はじめてのママリ🔰
一度処方してもらったのですがすぐなくなったため、ドラッグストアで薬剤師さんに相談して似たようなものがあるか聞いて買いました!
病院に行く暇がなかったりする場合は薬剤師さんに相談でもありです!
酷くなるようなら病院へと腹言われますけど(^◇^;)