

はじめてのママリ🔰
うちは離乳食始まってから克服しました!

はじめてのママリ🔰
2ヶ月すぎから哺乳瓶拒否始まりました。
最近は飲みムラや急に飲むのが下手になる時もありますが、飲むようになりましたよ😊
はじめてのママリ🔰
うちは離乳食始まってから克服しました!
はじめてのママリ🔰
2ヶ月すぎから哺乳瓶拒否始まりました。
最近は飲みムラや急に飲むのが下手になる時もありますが、飲むようになりましたよ😊
「生後4ヶ月」に関する質問
発達が早いのって、大丈夫でしょうか?💦 生まれた時から今にも喋り出しそうな大人っぽい顔。 生後2ヶ月過ぎた頃から自分で哺乳瓶持つようになり、 生後3ヶ月過ぎたら首は座り、寝返りを始め、 生後4ヶ月で絵本の読み聞か…
生後4ヶ月👶がいます!夜寝る時何を着せたりしていますか?( ; ; ) 我が家は、長袖ロンパースにタオルケット、寒い時は毛布をかけるか、とても寒い時はもこもこの長袖ロンパースを着せています。 近々寝る時の服を買い…
生後4ヶ月の👶が居ます😊 寝る時の服装なんですが、腹巻き付きレギンスに半袖ロンパースで大丈夫でしょうか? 室温は24℃ぐらいです😃 腹巻き付きレギンスは少し薄手の物になります✨
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント