
コメント

はじめてのママリ🔰
性格によりますがなにもおかしいことではないとおもいます☺️🌸5人目が2歳ですがねんどやおえかきは好きなので集中するけどそれ以外は次から次へとです!他4人もそんなかんじでした!

ママリ
2歳過ぎからおもちゃで遊ぶようになった気がします🤔
最近はおままごとするようになって結構夢中でガチャガチャやってます😂
気は散りやすいので、気付いたら他のことしてたり、パズルや絵本が散らかってたりします😱
はじめてのママリ🔰
性格によりますがなにもおかしいことではないとおもいます☺️🌸5人目が2歳ですがねんどやおえかきは好きなので集中するけどそれ以外は次から次へとです!他4人もそんなかんじでした!
ママリ
2歳過ぎからおもちゃで遊ぶようになった気がします🤔
最近はおままごとするようになって結構夢中でガチャガチャやってます😂
気は散りやすいので、気付いたら他のことしてたり、パズルや絵本が散らかってたりします😱
「絵本」に関する質問
発語って、どこからが発語ですか? ついに1歳半検診の案内が来た1歳5ヶ月の息子👶 発語が少なくて焦ってます。 なんとなく意味を持って発してる言葉はあるのですが、それをどこから発語とするか分かりません。 【意味を…
ママが良い!っていつまで続きますか...? 何するのもママじゃないとダメになってしまいました。パパがやろうとすると癇癪がすごくて私が代わるとケロッと治ります。 保育園の送りや遊びなどはパパがやっても平気だったり…
下の子の出産を終えた友人と久しぶりに会うのに、上の子(3歳2ヶ月、男の子)にも何か渡せたらなあと思っています。 好みやハマっているキャラクターは不明、出産祝いは別で用意してあるので値段や内容的にも気を遣わせない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お外よく行きたがったりしますか?
はじめてのママリ🔰
末っ子はないですが双子はよく2歳なりたてだと「おそといこ〜!」が口癖でした🤣