
新しい職場に対する緊張と不安が大きいようですね。アドバイスや励ましが必要でしょうか。
明後日から新しい職場、、既に緊張してお腹痛い😭初めての介護の仕事でずっとしたかったから嬉しい半面どんな職員がいるのか仕事をちゃんと覚えられるのか不安で仕方ない😔メモを取るのも教えてもらったことを1回で聞き取って書けるのか、メモの書き方も分かりやすく書けるのかもう全てにおいて不安しかない😭
相談というかただのつぶやきになってしまったけどこんな私に何かアドバイスやエールをください😔
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

きなこ
介護の業界、色々悪い噂もありますけど、わたしは2ヶ所行って2つとも当たりでした😆
メモはとりあえずバーっと書いて、休憩の時に清書してました!わからないことは聞けば大丈夫です!
個人的には、忙しい職場だと思うのであんまりオドオドするよりも、ハキハキと「ありがとうございます!」「すいません!」「◯◯について教えてもらってもいいですか?」みたいに積極的な方が好印象なことが多いです😎ふぁいとーーー!!!

はじめてのママリ🔰
慢性的に人手不足な介護業界、「ずっとしたかった」と入ってきてくれるなんてそれだけで凄く喜ばれると思います🥹✨
前向きな気持ちでさえいれば、仕事はゆっくりで大丈夫です。1回で覚える必要なんてないです。応援しています🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
前向きな気持ち大事ですよね!その気持ちを大事にして初日を無事に迎えられるように頑張ります😭🙌- 3月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですよ、、まだ働いてもないのに悪い想像ばっかりしてしまって💦
頑張って積極的に行ってみます😊