
新生児の行動について不安があります。あさっての方向を見たり、泣かずにごきげんだったり、名前を呼んでも振り向かないことが気になります。うんち後に泣くことがあったり、目が合わないこともあります。皆さんの赤ちゃんはどうでしたか。
3人目ですが新生児ってこんなんだったかなと思い、質問します。
①あさっての方向を見ています。どこ見てるの?ってなります。おかしいですか?
②泣くこともあるけど、電気とか外とか明るい方を見て泣かずにごきげんでいることがあります。普通ですか?
③名前よんだり声かけたりしますが、振り向きません。おかしいですか?
④うんちが出た後、泣くこともあるし泣かないこともあります。泣かないのはおかしいですか?
⑤目があったり合わなかったりします。目が合わないのはおかしいですか?
5つのことで皆さんの新生児赤ちゃんはどんな感じだったかを教えて欲しいです。
できれば安心したいです。
よろしくお願いします。
- ちゃんぽん(生後2ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月)

はじめてのままり
全部普通だと思いますが😅
新生児ですよね??

はじめてのママリ🔰
①おかしくないです。視力もほぼないので。
②普通です。
③新生児で振り向くのは無理だと思います。
④泣かない子もいるのでおかしくないです。
⑤①と同じで視力がほぼないので合わないことがほとんどだと思います。

匿名
全てその通りです!笑👌✨
新生児ならあたりまえで、たぶん2ヶ月くらいそんなです🩷👌

はじめてのママリ🔰
①-⑤すべて普通だと思います🥰
④に関しては、気にしない子は気にしないので、、、成長しても泣かない子もいます!

はる
①まだよく見えてないらしくて変な方向を見てるし目も虚でした😃
②明るくても暗くても関係なさそうでした!
③振り向くようになったのはもーっと後でしたよ😊
④うちは排泄後に泣いたことがないです😆
⑤目が合ってるかも!って感じたのは1ヶ月半頃からでした😊

ちゃんぽん
まとめてお返事になりすみません。
皆様、回答ありがとうございます。
安心しました😮💨
我が子を信じて楽しんで子育てできるよう頑張ります!
コメント