※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
June🌷
子育て・グッズ

3-4歳の子どもが知らない子に遊びに誘われた際の気持ちや、親がどのようにフォローすれば良いかについて知りたいです。

3-4歳さんで1人で遊ぶのが好きなお子さん

おもちゃ屋さんのお試しコーナーや、遊びスペースで遊んでいて、知らない子に「あーそーぼ」って言われて嫌な時って、どんな感じでしょうか?
またそれを見てて親側はどう相手の子?親?にフォローすれば良いのでしょう?

遊びスペースは他にも遊ぶところは十分にあります。
おもちゃも他にもあります。

我が子は4歳になったところで、基本声かけられたら知らない子でも一緒に遊びますが、今日初めて首をフリフリ…私はすぐ近くにはいなかったので、真横にいた相手のお父さんがうまくフォローしてくださいました🥲
めちゃ気まずくて、、

コメント

ツー

うちはどっちもグイグイ行くタイプなんですが、嫌だって言われたら「今は1人で遊びたい気分なんだって、あっちにも色々あるからあっちのオモチャで遊びな〜」って自分の子供に言います👌

  • June🌷

    June🌷

    コメントありがとうございます!!
    お相手のお父さんと同じ対応ですね😌

    • 3月20日