
コメント

⍩
昨年度有休がなくなり、時間休分で補ってもらってもなお数時間足りなかったのでその分は欠勤扱いとなっています。
時給換算でその分減給、という形です。
1人目の時は有休使い切ったことはないのですが、2人いるとなかなかで💦
下の子3歳時で、頻度というより順繰り体調崩すのでその都度まとめて5日ほどもっていかれて、って感じでした。
⍩
昨年度有休がなくなり、時間休分で補ってもらってもなお数時間足りなかったのでその分は欠勤扱いとなっています。
時給換算でその分減給、という形です。
1人目の時は有休使い切ったことはないのですが、2人いるとなかなかで💦
下の子3歳時で、頻度というより順繰り体調崩すのでその都度まとめて5日ほどもっていかれて、って感じでした。
「復帰」に関する質問
どうするのがいいのでしょうか? 職場で産休に入った人がいてシフトが増えたため 今年ギリギリ103万超えそうか超えないかって感じか 110万台くらいになる感じです。 来年4月には産休に入ってた人が復帰します。 そうし…
赤ちゃん、妊娠についてです。 もう、おしまいと最後の赤ちゃんと 去年出産しました。 持ち家ですが、部屋数、経済面などで 最後の赤ちゃんと思っていました😔 1歳を過ぎで出来ること、表情も豊かになり 成長が嬉しい半…
中古マンションを購入するか実家をリフォームして二世帯にするか、悩んでいます😓 私は予算重視で中古マンション派、旦那も予算重視ですがずっとマンション暮らしだったのでできれば戸建てに住みたい派です。今まで中古戸…
お仕事人気の質問ランキング
もも
育児とお仕事との両立、本当にすごいと思います。
回答いただきありがとうございました。