
生後2ヶ月の赤ちゃんのお風呂のタイミングについて、ミルクの後何時間空けているか教えてください。お風呂の後にミルクを飲まないと脱水が心配です。
もうすぐで生後2ヶ月の赤ちゃんのお風呂について質問です。
ミルクの何時間後にお風呂に入れてますか??
夜のルーティンとして、お風呂はいってミルク飲んで寝るってしたいです。
新生児はミルク飲んだ後の30分後〜1時間後に入れるといいよ、
と産科でアドバイスをもらってからそうしてたんですけど
この頃ミルクの間隔も3時間とか空いてきたし
お風呂の後はよく寝るので、下手をするとミルク飲まないで次の日の午前2時とかになっちゃいそう…
そうすると脱水とか心配だし…
みなさんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

カスミ
私はいつもそろそろ授乳時間だなの前にお風呂(沐浴)して授乳して寝かせてました🤔
お腹すいてるとお風呂で暴れちゃうからとかの配慮のアドバイスだったのかな?私は初めて聞きました。授乳直後は吐き戻すといけないから時間置いてからとは聞いた事あります🤔

a4🔰
うちももうすぐ2ヶ月です💓
私も産院でそのくらいあけるように言われましたが、それはお風呂で吐いちゃうとか具合悪くなっちゃうリスクあるからって言われました!
なので最低30分はあけて、あとは21時前後にお風呂になるようにお腹空いて機嫌悪くなる前に入れて、お風呂あがりに授乳→寝るを今のルーティンにしてます✨
お風呂あがりに飲みたがるので、お風呂までにあいた時間関係なくそこでしっかりめに飲ませるようにしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ちなみににゃむさんは混合ですか?それとも完母・完ミ??
- 3月20日
-
a4🔰
母乳多めの混合でやってます☺️
- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
- 3月21日

はじめてのママリ
もうすぐ生後3ヶ月の子がいます!
ミルクの何時間後というより、もうすぐ夕方のミルクの時間だな〜って思ったら先にお風呂入れてます♨️16〜18時くらいです。
お風呂の後すぐ飲めるように先にミルク作っておいてます🍼冷めるのを想定して気持ち熱めに!
お風呂の後薄暗い部屋で一旦過ごさせて、19〜20時頃になったら真っ暗な寝室に移動して寝かせてます💤

はじめてのママリ🔰
沐浴8時に入れるので6時〜6時半に飲ませて上がってからも飲みたがるだけ飲ませてます!
はじめてのママリ🔰
なるほど、予想して動くって感じですね。
参考になります。
ありがとうございます!