※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

1ユニット9人のグループホームか定員12名のデイサービスで揺れています…

1ユニット9人のグループホームか定員12名のデイサービスで揺れています。週2か3で働こうかなと思っています。は
介護職の方どちらが働きやすいですか?
休みやすさ気にしています。

デイサービスは女性の施設長が対応してくれましたがシフトのことばかりで仕事内容は誰でもできると話されただけでした😅あまり休まれるのはちょっとという感じでした。あと昼食、おやつは手作りでスタッフは4人くらいで回すそうです。外国人実習生がみえました。

グループホームは事務の方から話を聞きましたが別部屋(和室)があり待てるお子さんであれば長期休み時仕事中過ごせるそうです。2階建てで1ユニット9人、各階スタッフは3人で回すそうです。献立は決まっていてクックパッドなどで検索して作っているそうです。子育て中の方もいるので人手不足で休まれると困るということはないと言われました。

正直未経験でどちらが働きやすいのかわかりません、、、
見学してもその時だけ優しいだけかもしれない。
子供優先で働きたいですが、休むことばかり気にしていてもなかなか働けないのは分かっています。

どちらも家から近く、難しいです😭

コメント