※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
子育て・グッズ

お子さんが水分を飲むようになった時期について教えてください。保育園入園後に飲んでくれるか心配です。

水分拒否だったお子さんいつぐらいから
飲んでくれるようになりましたか?
完ミで1日3回はミルク飲んでるんですが
離乳食も良く食べるので少しずつ量が
減ってきてて脱水が心配です💦
来月から保育園入園なので保育園行けば
飲んでくれるようになるのかなー?と
思ったりもしますが保育園でも飲んで
くれないと先生達も大変だろうなと思ったり💦
ストロー、マグ、コップ、スプーン色々
試してますがそもそもお茶や水が嫌みたいです😫

コメント

ママリ🔰

うちは完母で1歳で卒乳しましたけど
11ヶ月ぐらいまで
母乳以外の水分あげなかったです😝
マグもむせていたので!

ちなみに
今でも、水分取る量少ない男子です
(私もそうですが、、🫢)
こまめに飲ませようとしても
手で押してくるし
勝手に取れるように手の届くところに置いたりはしてますが!

けど、おしっこの量や、色が濃くない
唇の乾燥などないので
脱水は大丈夫と思ってます!笑
うんちも毎日でてますし💩

  • ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻

    ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻

    完ミで少ないと1日2回しか
    飲まなかったりするんです💦
    離乳食は良く食べるのでミルクの
    量が減ってくるばっかりで😅
    うんちは毎日出てますがたまに
    硬そうなときがあるのでやっぱり
    水分取らさないとな〜と(><)
    私も飲む量少ない方なんですけど
    子どもの事になると飲まさないと!
    って思ってしまいます(笑)

    • 3月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    離乳食からも水分取れますし
    うち、マグに200ml入れてますけど
    1日で飲みきらないですよ😅

    スープも嫌いですし
    食事でスープも出してないですね🥹

    • 3月19日
  • ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻

    ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻

    離乳食のときに1口は飲んで
    くれるのでもうそれでOKに
    します(笑)
    頑張り過ぎても疲れますしね😅
    いつか飲むようになるだろうと
    思う事にします!

    • 3月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうですね!
    大人でも飲みたくないのに
    無理やり飲まされたくないですからね🥹

    うちの子水分少ない割におしっこ出てるから
    どこで取ってる?ってなります!笑

    • 3月20日