![sym..♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆママ
ブリーフ?ですかねー
あとはファーストシューズ紛いのものです
捕まり立ちしたら履かせると外用のシューズ履くときに嫌がらないそうです
![みーままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーままちゃん
凄いですね✨
ガーゼハンカチもあると楽ですよ✨
スタイに使ったWガーゼでハンカチ何枚か作りました☺️
-
sym..♡
ガーゼハンカチですか!
作られたお写真ありますか😍?- 5月20日
-
みーままちゃん
3枚ぐらい作りましたー!
スタイ作るにはサイズが足りなかったので😂こんな感じで2枚あれば出来ますよー♡- 5月20日
-
みーままちゃん
よだれが出るまでの間は結構使ってました✨
今もかなりの頻度で使用してます☺️- 5月20日
-
sym..♡
可愛いですね!
写メありがとうございます😊
私も作ってみます💪- 5月20日
![ことりさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことりさん
参考にですが、うちはヨダレが殆ど出ない子だったので、スタイは殆ど使いませんでした(>_<)
-
ことりさん
長く使えるのはお洋服かと思います。
80,90サイズのお洋服を今から作りためておくと良いかもです(*^^*)- 5月20日
-
sym..♡
人によってだから産まれてからじゃないとわからないですよね(>_<)
洋服ですか!難しそう😂
作れたらいーなー。
まだ私にはそんな高度な技術ないです(´×ω×`)- 5月20日
-
ことりさん
私は一人目の妊娠中、それこそスタイとか作りたくて材料だけ買ったんですが結局忙しくて何も作れず。
今はミシン買ってお洋服作りたいです。でも子供に手がかかって余裕がないので、妊娠中にミシン買ってチャレンジすれば良かったなと思います。
今は仕事に行っているので、10月のお誕生日に向けて、昼休み中にフェルトのおままごとを製作中です。- 5月20日
-
sym..♡
すごい!!素敵なお母さん😂♡
女の子は絶対喜びますね🤗
子どもが女の子だと洋服とか作るのも楽しそう😍- 5月20日
![豆しば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆しば
私はエルゴの収納カバーとフードカバーも作りました。フードカバーは完全に見た目ですが、収納カバーは役にたってます(^^)ベルトとかを駆使したらうまくまとめることも出来るらしいですが、やっぱり可愛くしたくて(笑)
あとまだ使うのは来年になってしまうと思いますが、チューリップハット作りました。今の季節大活躍してます!
これからよだれがすごいのでスタイ(ドーナツ型)の量産とかぼちゃパンツかブルマを作ろうと思ってます!
うちは手がかからない方ですが、やっぱり妊娠中にもっと色々作ればよかったなーと思います(・~・`)
-
sym..♡
エルゴの収納カバー興味はあったんですが忘れてましたww
作ってみます😁
かぼちゃパンツ可愛いですよね♡笑
私も今のうちにできること頑張ります💪- 5月20日
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
着替えを入れる巾着などどうでしょうか?(*'ω'*)
私は300均で買ってしまいましたが笑
あるとカバンがごちゃごちゃにならず便利です♫
あとは鈴などを入れて音のなるおもちゃとか\(^ω^)/
-
sym..♡
着替えの巾着もいいですね😊
鈴の音が鳴るおもちゃとかやっぱりあると遊びますか😊?- 5月20日
-
みこ
うちの子は音がなるのが好きみたいでよく遊んでいます(。>∀<。)
R1っていうヨーグルトの容器なんか小さいペットボトルみたいなやつにビーズいれたやつとかも♫- 5月20日
-
sym..♡
そーやって遊んでくれると可愛くて仕方ないですね😂💓
- 5月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
がらがらみたいなおもちゃや、授乳ケープなど作れるものはいろいろあって楽しみですよね(´▽`)
私のイチオシはカボチャパンツで、簡単だけど大活躍してます。
-
sym..♡
かぼちゃパンツ可愛いですよね😍
かぼちゃパンツっていつ頃から使えるものなんですか🙄?- 5月20日
-
退会ユーザー
セパレートの服を着る頃ですかね。
- 5月21日
![sms13216](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sms13216
ガーゼ生地で汗取りパッドがオススメです(^^)♪
赤ちゃんは大人と同じ数の毛穴があり、ねんね期の間は背中に汗疹が出来やすいので朝一や昼間に背中を拭いてあげてパッドを替えてあげてました。
手作りではなかったのですが色々見ていると手作りしてる人も多く簡単そうなので妊娠中に作れば良かったなと思いました(^^)
-
sym..♡
汗取りパットですね!
ちょうど8月に出産予定なので役に立ちそうです🤗
作ってみます♡- 5月21日
![とえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とえ
チューリップハットも簡単で可愛いですよ(* ´ ▽ ` *)
-
sym..♡
意外と簡単なんですか🙄?
なんかハットってなると難しそうなイメージがありました!
調べてみます♡- 5月21日
-
とえ
手縫いでも出来たのでミシンがあれば更に簡単ですよ✨
- 5月21日
-
sym..♡
手縫いでもできるんですね!
すごい👏
ありがとうございます😊!- 5月21日
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
私はおむつ替えシートを作りました!作ったと言うよりラミネート生地の周りを縫っただけですが💦公共のベットで交換するとき汚れとか菌が気になって敷いたり、家で交換する時も男の子なのでオシッコピョーンで布団が濡れるのを防止するためです!
sym..♡
ファーストシューズとか全然思いつきませんでした!
難しそうですね😂
みゆママ
私はやったことないですが、YouTubeに作り方ありましたよ
布を合わせて縫ってるだけぽいです
チャレンジしてませんが…笑