
乳腺炎の際、搾乳は全て出し切るべきでしょうか?しこり部分だけを圧迫して搾乳する方が良いのでしょうか?また、乳腺炎はどれくらいで治るのでしょうか?現在、抗生物質を服用中で、症状は乳輪下のしこりと全体の腫れです。
乳腺炎になった時、毎回の搾乳(3時間おき)で
全部出し切るのが正解なのでしょうか?
乳輪の浮腫を取り、しこりがある部分だけ
圧迫し搾乳するほうが良いのでしょうか?
全部出し切るとまた、更に作られると聞き
エンドレスだなと思いました😭
また、乳腺炎はどれくらいで治るのでしょうか?
現在、ケフラールカプセルという抗生物質を服用しています、
症状、乳輪下しこり(なかなか取れない)
全体が赤く腫れている
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
病院で助産師さんに搾って貰いましたか??
次の日には治っていたと思います!
私は乳腺炎になったら24時間以内に来て!と言われました
1人目のときは病院に行くのが遅く切開しました💦
はじめてのママリ🔰
もう既に3回助産師さんに搾って貰いましたが治らずです💦
乳輪下のしこりが一向に取れません。
助産師さんに搾ってもらった後も1時間後には元通りになってしまいます😢
はじめてのママリ
助産師さんに問い合わせてみて、乳腺炎外科でエコーとってもらうのはどうでしょうか??
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうしてみます🙏