
コメント

みさ
袴とかいるんですか!私はスーツでした😅

雷注意
袴なんですよ…
うちはまだ4年生なのですが、卒業までに袴禁止にならないかなぁと期待してます😭(そういう小学校もあるみたいです!)
レンタル高いし朝早いし大変ですよねきっと😭😭😭
着崩れても直せないし💦
-
はじめてのママリ🔰
すんごい北九州の成人式?!(偏見)みたいなド派手な袴着た男の子の集団もいてマジ?!ってなりました
衝撃ですwww- 3月19日

はじめてのママリ🔰
レンタルですね!
教員ですが、袴トラブル多すぎて😓
私が住んでいる自治体ははっきりと「袴禁止」の書面が出ていました。賢いなと思いました。
・早朝からの着付け(腹部の締め付け)、ヘアセットで気分が悪くなる。
・着慣れておらず、壇上に上がる際に転倒の危険あり。
・卒業式シーズンはまだまだ寒く、直前まで上着などで調節できるスーツよりも身体が冷え、気分が悪くなる。
・袴を着られない子への配慮。
などなど、予想されるトラブルは多々あります。
仕事でも、式前に気分が悪くなる子や、「私も袴が着たかったのに、お母さんがスーツにしなさいって言った。」と当日朝に号泣する子も。その子はしっかりとしたセレモニースーツを買ってもらっていました。
早く袴を着る流れ廃れたらいいのになーと正直思っています😅
-
はじめてのママリ🔰
長女が卒業する6年後には袴禁止になってることを切に願ってます🥹🥹🥹
- 3月19日
はじめてのママリ🔰
お子さんです!めっちゃびっくりです
私の時は平成AKBみたいななんちゃって制服だったのにwww