※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕寝がなくなった後の就寝時間と起床時間について教えてほしいです。就寝が19時になると早く起きるのではないかと心配しています。皆さんのスケジュールを知りたいです。

夕寝がなくなってからの就寝時間は何時にしていますか?
また起床時間もおしえてほしいです。

8ヶ月ごろから夕寝が無くなり2回の昼寝になるとのことですが そうすると就寝が19時になってしまいます

正直に朝は7時までは寝てて欲しいというのが本音です。

うちの子は就寝から大体10時間ほど寝ると起床します。
そんなに早く寝かせたら5時から6時に目覚めてしまうのではないかと思ってしまいます。


なので皆様のスケジュールを知りたいです
よろしくお願い致します。

コメント

mizu

6時頃起きて、20時過ぎに寝ていたと思います!
上の子もいて19時に寝かせてあげることはなかなか難しく…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    上の子いると中々19時就寝厳しいですよね💦
    お昼寝は、何時ごろに起きていましたか??😊

    • 3月19日
  • mizu

    mizu

    上の子のお迎えの関係で15時過ぎには起こしていました!早めに起きてしまった日などは18時ごろに30分だけ夕寝?仮眠?とかもありました💦

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ちなみに夜泣きとかはありましたか??

    • 3月19日
  • mizu

    mizu

    下の子はほぼなかったです!泣いても寝言泣きというやつなのか、すぐ泣き止む感じでした!

    • 3月19日