
コメント

ありす
3ヶ月頃にやってきます🤣🤣
飲みむら笑
またしばらくしたら戻りますよ〜🙆♀️
ありす
3ヶ月頃にやってきます🤣🤣
飲みむら笑
またしばらくしたら戻りますよ〜🙆♀️
「授乳」に関する質問
混合から完ミにする決心がつきません💦 生後1ヶ月の男の子、3歳の女の子がいます! 上の子の時は3ヶ月くらい混合で頑張ったのですがその後完ミにしました🥹 今回もそれくらいまでは頑張ろうと思ったのですが、夜中は眠す…
生後1ヶ月ベビーの睡眠について 赤ちゃんが起きて、授乳し、寝そうだったのでベッドに寝かしたら、目がパチッとあいてバタバタする時間があります。 活動時間があるのは承知ですが、長い時間バタバタします。一日の平均…
みなさんはいつ頃卒乳しましたか?? 仕事復帰などを考えたら、卒乳は早い方がいいのかなと思ったりするんですが、今しかない授乳期間なので卒乳が寂しく思ったりもします。 みなさんはどうしていましたか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちょうど今ですね😭!!笑
元々飲む量少ないのに、大丈夫なのかと心配になってしまいます😭
ありす
体重減らなければ大丈夫ですが、回数増やしながら少しずつあげたらいいですよ😊
うちも普段は180とか飲んでたのに20とか余裕でした笑
かと思ったら全部飲むとか🤣
4ヶ月頃からまた普通に飲むようになりましたよ😊
3人とも完ミですが、全員なってます笑
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😭
全員なったんですね!!そういう時期だと思って残されても仕方ないと割り切るようにしたいと思います💦
こまめに欲しがるタイミングであげてみます✨
ありす
時期時期!笑
1人目の時に急に飲まなくなったから心配で小児科で相談したら、3ヶ月頃だもん、なるなる〜って言われました🤣🤣
ミルク高いしもったいないから、普段より少し少なめで作って飲みそうなら後から足す感じで作るといいですよ😊
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね😂
上の子も3ヶ月くらいに混合から哺乳瓶拒否になって大変だった記憶があります…💦
ミルク高いから極力捨てたくないですよね…ひとまず50くらいにしてみます😇笑
ありがとうございます♪