※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産婦人科選びに悩んでいる女性がいます。千葉市に引越し予定で、通院先を検討中です。現在の病院は通院可能ですが不安があり、新しい病院の費用が高いことに迷っています。候補は3つあり、それぞれの費用や魅力について考えています。どの病院を選ぶべきか意見を求めています。

産婦人科選びに悩んでいます💦
千葉県千葉市中央区へ5月に引越し予定で
今通っている病院までは片道35分ほどかかるので転院を考えているのですが、調べたら千葉市は出産費用、健診費用が高すぎて迷っています

候補としては
①今通っている病院にこのまま通い続ける
健診費用はチケットを使い毎回500円ほど、分娩費用は48万円〜
片道35分なので通えないことはないが、もし1人の時に陣痛がきてタクシーで35分かけて1人で向かうのは不安なのでこの病院にするならあらかじめ旦那さんにも仕事を休んでもらい送ってもらえるよう計画無痛分娩にする予定です
無痛費用は+8万

②新居から車で10分の産婦人科
こちらは電話で問い合わせたところ
チケットを使っても健診費用の手出しが毎回4500〜6000円ほど、検査などがある時はもっとかかるとのこと。
分娩費用は60万円〜、無痛は+15万〜
+個室料金や深夜料金、休日料金になる可能性も考えると、無痛にしなかったとしても①の病院より高くなりそう
こちらの病院は家から1番近いという安心感
会陰切開をできるだけしない方針の病院ということに魅力を感じています
おしゃれなご飯にエステがついている等の人気の産婦人科なのでこの高い値段なのだと思います

③新居から車で20分の産婦人科
こちらもチケットを使っても健診費用が毎回5000〜10000円ほど
分娩費用は55万〜
こちらは旦那さんも一緒に寝泊まりができる病院でそこに魅力を感じています
しかし、旦那さんが仕事中陣痛が来たら職場からすぐに帰ってこれるか、次の日から休みが取れるのかは当日になってみないと不明とのこと。(24時間勤務なのでもし休めなかったらせっかくこの病院を選んでも一緒に寝泊まりができないままあっという間に入院期間が過ぎてしまいそう、、。)
ちなみにこちらで無痛をするとしたら+13万〜
旦那さん分の宿泊費用、食事費用を追加すると②の病院とさほど変わらなくなりそうですが、この特別な体験を2人でできると思ったらこの金額には納得できるなと。

無痛分娩をするかも悩んでいるのですが、②③の病院にするなら値段的にも自然分娩を選ぼうと考えています
①は無痛で60万弱
②は自然で60万以上
③は自然で60万弱

みなさんならどの病院を選ばれますか?
ご意見をお聞かせいただけますと嬉しいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

しばらくは①に通い、里帰り出産のように大きくなったら②か③というのはいかがでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かにそれもいいアイデアですね!
    病院に確認したら36週からの健診は分娩予定の病院で受けないといけないようで、もし早産とかになってしまった場合一回も健診したことのない病院で産むことになるのかな。とそこが不安でその方法も決めきれなくて

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたら、引越しする際の週数にも寄りますが、30~32週頃から近くの病院というのはいかがでしょうか。

    • 3月20日
POOH

今通ってるところの道路状況がどうなのかなぁともありますが、車で片道35分は結構いますよ。
私も近くでなくで隣の市で希望の産院あって、片道それくらいかかってました。

とりあえず今通ってるとこ通って、早産気味なら近くに転院とかでもいいのかなとも思いますけど。。。

旦那さんの仕事はもしかしたら同業者なら、結構すぐ帰る人多いですし、人員配置も少し考えてくれます。

はじめてのママリ🔰

質問に質問すみません💦
①は幕張本郷のWさんでしょうか?
そちらに通うか悩んでいたのですが、検診費用が気になっておりました…

私も中央区住まいなので、②③も多分わかります!②③なら無痛出来ない値段だなって思います( ; ; )