※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マヨネーズを食べられたら卵も大丈夫でしょうか?また、マヨネーズはアレルギーが出やすいのでしょうか?

マヨネーズいけたら卵OKになりますか?
マヨネーズってアレルギーでやすいですか?

4月から保育園でアレルギーチェックをやってるんですが、調味料系と卵とあと他にも少し終わってません…
離乳食全然食べない子なので、しかもペーストしか食べない…なので1口、2口とかです。
卵が中々進まずここまできてしまいました。
黄身は¹∕₃ぐい食べたと思います。
白身はおえってなって無理で耳かき2ぐらい食べた後に、全卵で薄焼き卵を作りました。
薄焼き卵の¹∕₃ぐらい食べたかな〜って思います。
アレルギー反応はなしです。
卵OKですかね?
マヨネーズいけますか?

コメント

ちる

長男が卵アレルギーでした🙌
卵アレルギーは、白身で反応することが多いです!全卵の薄焼き卵食べれてるなら大丈夫だと思いますよ〜!ある場合は、すぐ反応します🙄

  • ママリ

    ママリ

    離乳食のお話がでたってことは下の子の話ですかね??🤔
    1歳児くらすなら多分マヨネーズとか卵を積極的に使ったご飯はまだ出ないと思うので大丈夫だと思いますよ🙋

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😳
    それなら大丈夫そうですよね🙂‍↕️

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうです!下の子です!
    そうなんですね😳
    アレルギーチェック表に9~11ヶ月でマヨネーズって書いてあったのでやらないと〜と思ってました💦

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい!自分のところに追加で書いたつもりでしたが、ちるさんのコメントに書いてましたね💦💦

    ちるさんもすみません😣🙏💦

    • 3月19日
  • ちる

    ちる

    大丈夫ですよ👌息子は卵アレルギー解除される前に卵1個食べる約束だったんですけれど、もう食わず嫌いで食べなかったです😂それでも卵入りのパンとか食べて反応出ないこと伝えたら解除になりました🙃

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵1個って中々大変ですよね💦
    そうなんですね!!
    卵はOKにして、マヨネーズは調べたら生卵とでてきて怖かったのでとりあえやめました💦
    明日保育園に行くのでその時に聞いてみようと思います!

    • 3月20日
ママリ

マヨネーズは低加熱料理になるのでアレルギー出やすいと思いますが、うちの園では全員卵不使用のマヨネーズ使ってますが、マヨネーズの確認必要なんでしょうか??🤔

薄焼き卵3分の1食べれてるなら大丈夫だと思いますが、不安なら卵スープ、茶碗蒸し、プリンなども低加熱調理なのでそのあたりを食べさせてみてもいいのかな?と思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ上にも返信しちゃいました💦

    一応BFの茶碗蒸し、プリン食べさせたのですがまあ量を食べないのでよくわからなくて…けど反応が何も無いってことはアレルギーの可能性は低いですよね!
    中々食べない子でOKにしていいのかわからないです😱

    • 3月19日
あおい

卵アレルギーの娘がいます!耳かき程度のマヨネーズ舐めただけで口周りに蕁麻疹出ました!出やすいと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます‎!!
    マヨネーズは出やすいんですね💦
    調べたらマヨネーズは生卵とでてきて怖かったのでやめました💦
    明日保育園に行くのでその時に今食べなきゃいけないのか聞いてこようと思います!

    • 3月20日