
流産の可能性が高い中、胎嚢が成長しているが心拍が確認できない状況です。このような経験をされた方や、別の病院での再診について意見を伺いたいです。
流産の可能性が9割と言われました。
最終生理日から計算して6wの時に産婦人科を受診したところ、胎嚢確認できましたが、大きさ的に5wくらいと言われました。その時点で流産の話をされ、少し身構えていました。
二週間たって今回受診したところ、胎嚢は大きくなっていたもののまっくら。前回の胎嚢の大きさからすると7wくらいで心拍も確認できるはずだったのですが…
正直最初の受診の時からもしかしたらと考えていたので、やっぱ見えないかーと思ったのですが、少しずつ大きくなる胎嚢を見て諦めきれない自分もいます。
こう言う経験された方いらっしゃいますか?そして別の病院で再度診てもらうというのもアリでしょうか?
- はじめてのママリ(妊娠13週目)
コメント

初めてのママリ
早めに見てもらってください!
セカンドピニオン大事です!

はじめてのママリ🔰
聞きたくない話でしたらすみません💦同じような経験をしましたが、結果流産でした。
初期に胎嚢が小さいというのは、育ってはいても何かしらの異常がある可能性が高いようです。ただ排卵日がすごく遅れたなどの理由で週数と大きさが合わない事はあると思います。
この時期にあちこち病院にかかった所で治療も出来ないですし、自費ですからお金もかなりかかると思います。ある程度の覚悟を持って検診の日を待つしかないのかなと思います🥲
こんな話しかできず申し訳ありません💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やはり流産だった方が多いみたいですね
辛い経験教えていただきありがとうございます
心の準備のためにも他院に行ってみて同じようなこと言われたら覚悟決めようとおもっております。
貴重なご意見ありがとうございました!- 3月19日

ゆうき
7週でも心拍が見えず8週で自然排出しました🥺
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
なるようになると思うので来週の検査まで待ってみます- 3月19日

はじめてのママリ🔰
7wで胎嚢しか確認できず、少しは大きくなってると言われていたので期待していたのですが8wで稽留流産ですと言われ、手術の予約をしたらその次の日に自然排出しました🥺
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
辛い経験教えていただきありがとうございます
期待はせず、諦めもせず検査まで気長に待ってみます🙇♀️- 3月19日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
心の準備のためにも行ってみます!