
32週妊婦で5月上旬出産予定です。入院中と産後の食事についてアドバイスをお願いします。夫は料理が得意ではないため、作り置きや冷凍食品を中心に考えています。他におすすめの食材や方法があれば教えてください。
32週妊婦、5月上旬出産予定です。
私の入院中&産後のごはんについてオススメ&アドバイスください!
夫は料理能力は、そんなにありません💦
なので、作り置き冷凍&冷凍食品&レトルト&デリバリーが中心になってくると思います。
宅配やミールキットは、割高になるので今のところ考えていません。
実家が車30分ほどの距離にありますが、両親共に仕事をしていることもあるので、あまり頻繁に頼るつもりはなく、なるべく自分たちで乗り越えたい気持ちでいます。
これは確定!と考えているのは以下のものです。
・吉野家や松屋の牛丼(冷凍
・カップラーメン
・レトルトカレー
・1食分に小分けしたごはんを冷凍
・チルド品の肉団子とかバンバーグとか煮物
あとは考えているのは…
・味付けされた肉を買って冷凍して食べる時に野菜と一緒に炒める
・煮込みハンバーグを作って冷凍
他に、これ良かったよ!これで乗り切ったよ!などあれば教えてください。
- にんにん🔰(妊娠34週目, 2歳3ヶ月)
コメント

めえ
3/14に出産しました!
わたしは蒸籠蒸し系ご飯にしようかなって思っています!
野菜も取れるし、ヘルシーだし!
上の子も食べられるし!
忙しかったら、レンチンもできるし!
あと、楽天の無塩鯖.鮭を買ったのでレンジメートプロを駆使しようと考えていますよ!
にんにん🔰
コメントありがとうございます!ご出産、おめでとうございます!
楽天の鯖、よくSNSで見ますが買ったことなかったです。レンジメートプロを知らなかったので調べてみます!