
コメント

ちゃなまる
うちの2歳息子も咳喘息がしょっちゅうあって、保育園の給食時に嘔吐して呼び出しくらうのが何回かあります。
その時は熱もあり…
大体10分に1回は咳してる感じだと、熱はなくても嘔吐するな…と思って休ませています。
嘔吐するほど咳がひどい感じですか?
見極めが難しいですが、熱もないとのことで私なら咳の状態が落ち着いてるのか、そうじゃないかで判断します。
1日休ませて様子見れば、翌日少し咳は治ってるので◡̈
ちゃなまる
うちの2歳息子も咳喘息がしょっちゅうあって、保育園の給食時に嘔吐して呼び出しくらうのが何回かあります。
その時は熱もあり…
大体10分に1回は咳してる感じだと、熱はなくても嘔吐するな…と思って休ませています。
嘔吐するほど咳がひどい感じですか?
見極めが難しいですが、熱もないとのことで私なら咳の状態が落ち着いてるのか、そうじゃないかで判断します。
1日休ませて様子見れば、翌日少し咳は治ってるので◡̈
「子育て・グッズ」に関する質問
小1のお子さんいるワーママさん 自主的な課題系の宿題って何個くらいやらせました? うちの子が通ってる学校の宿題が、必ずやらなきゃなものと、課題の中から選んでどれか一つをやるって感じなのですが、昨日ようやく絵…
生後4ヶ月の女の子を完母で育てています 昨日19時半頃授乳後に寝て今朝5時半頃起きました。 10時間近く寝ていたのですが こんなこと初めてでそんなに間があいて大丈夫なのでしょうか?? いつもは6-8時間くらいで起きて…
やっぱり保育園って風邪もらいやすいのでしょうか? 発熱で病院へかかると必ず 「保育園に通っていますか?」と聞かれます。 保育園に通っている子は どれくらいの頻度で風邪ひきますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
咳き込み嘔吐でも、お呼び出しされますかね🥲
日中は咳ほぼなくて、あってもそんな嘔吐するほどでは全然ないんです。寝てる時にだけひどくなるんです、いつもそうです。。。なのでお昼寝中にひどくなれば吐くかもしれなくて、余計に見極めが難しいです。
保育園に朝に確認したら良いのかもですが、なんか気まずいです💦なんて聞けば良いでしょうか🥲普通に、咳き込み嘔吐したけど登園して良いですか?と聞くと良いでしょうか💦
ちゃなまる
ほんと見極めが難しいですね…🥲
確かにうちも寝る時ひどくてなかなか寝付けれなくて、度々泣いて起きてました。
ひどい咳込みだと吐くまでがセットでした。
確か、翌日は様子見ますでお休みしてたかもしれません(うろ覚えですが💦)
最近は夜に吐くことはもう無くなりつつあるので、このままないことを願ってます😇
気になるようでしたら保育園に確認されて良いかと思いますよ!仕事休み続けてるならなおさら。。
夜、咳込みからの嘔吐はありましたが熱はないんです…と言ったら登園していいですよってなるパターンもあるので。うちの保育園はそうでした。
はじめてのママリ🔰
夜の嘔吐は勘弁してほしいです💦
パートなので、頭下げればなんとか休ませてもらうことは可能(ものすごく気を遣い精神やられますが…)なんですが、喘息なので毎年この時期は特に悪くなりがちで、これからもそれで毎回休むのもキリがないような気もしてて…。
いやらしくないような聞き方で、登園させて良いかどうか聞いてみます💦