
コメント

はじめてのママリ🔰
私は23くらいの頃に陶芸体験行ったんですが、ほぼ先生作と言っていいくらい全然出来なかったです😂
こんなに陶芸って難しいんだと思い知りました笑
一緒に行った友達もほぼ先生に手伝ってもらってました😂
小さい子(2〜3年生くらい?)もいましたが、先生にサポートしてもらいながら楽しそうに作ってましたよ〜☺️
はじめてのママリ🔰
私は23くらいの頃に陶芸体験行ったんですが、ほぼ先生作と言っていいくらい全然出来なかったです😂
こんなに陶芸って難しいんだと思い知りました笑
一緒に行った友達もほぼ先生に手伝ってもらってました😂
小さい子(2〜3年生くらい?)もいましたが、先生にサポートしてもらいながら楽しそうに作ってましたよ〜☺️
「年齢」に関する質問
出生前診断について質問です! 👩23歳👶13週目で出生前診断かクアトロをするか迷っています。 夫は出生前診断NIPT希望(不安は完全に取り除きたい) 私はクアトロ希望(年齢的にもリスクは低いので安い方がいい) でして、NI…
仕事を辞めるタイミングについて相談させてください。 4才.2才の女の子を育てています。 昨年10月からラグジュアリー店の店長をさせていただいています。 妊娠前にもその店舗で正社員で店長をしていたので、業務内容は…
3人目をキャパや年齢のために泣く泣く諦めた方いらっしゃいますか? お話伺いたいです😭 諦めた時の心境や今現在の心境など、何でも良いので参考のためにお聞かせいただけたらありがたいです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
やっぱり大人でも難しいですよね🤣
本人に手びねりとろくろの動画見せたら、「ろくろの方が簡単そう!楽しそう!」と言ってて…
「本当にそうか?」って思って質問しちゃいました笑
ろくろは、ちょっとずれたらぐにゃぐにゃになるイメージです笑
やっぱり無難なのは手びねりですかね🤔
はじめてのママリ🔰
ろくろは少しでも崩れたら崩壊の一途です!笑
ほぼ先生作なので出来上がった器にも特に愛着もないです😂
手びねりの方がちゃんと自分の手で作れると思います👍🤍