
1歳8ヶ月の娘が偏食で困っています。食べられるメニューや、同じ悩みを持つママさんの食事内容を教えてください。
1歳8ヶ月の娘を育てています。
1ヶ月前から、偏食が始まり、日々色々試してますが
べぇーと出されてしまいます😂
私も偏食だったので気持ちはとてもわかるし、
いつか食べてくれるだろうと長い目で見守るつもりですが、
そんな中でも食べれるものは見つけたいなという気持ちでいます。
偏食だったお子様のママさん、これなら食べたよという
爆食いメニューを教えてもらえないでしょうか🙇♀️
また、偏食なうなお子様のママさんにも
毎日のご飯をお伺いしたいです!
ちなみに、我が家は今こんな感じです。
朝 シラスおにぎり、ヨーグルト、納豆、チーズ
昼 保育園(保育園だと完食する日も)
夜 ごはん、お味噌汁
基本的に、うどん、ごはん、お味噌汁が大好きで
この3つは無限に食べてくれます。
他は口には入れてくれますかベーと出してます😢
魚はシラス以外全くダメで、お肉は気分次第でかろうじて◎です。
よろしくお願いします😌
- ママリ(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちも1歳7ヶ月からだんだん偏食が加速してきてレパートリーほぼないです😂
チャーハンだめですかね?🥹
シラスと野菜みじん切りにして混ぜたら食べてくれます😂
あと、うちも魚はツナかシラスしか食べませんが(細かくないと食べない)
ツナ缶のツナを細かくみじん切りにしてとろみの素でトロトロにして、アンパンマンパスタとアンパンマンカレーに混ぜれば食べます😂‼️
あとは生協の一口サイズのコロッケとポテト、チキンナゲットなら喜んでパクパク食べます🤣
ママリ
ありがとうございます!
チャーハン試してみます🥹
生協のコロッケとチキンナゲットは、大人用のものでしょうか?
差し支えなければどんなパッケージか教えていただきたいです🙇♀️
はじめてのママリ
鶏ガラも無添加のやつあるので、それで一応気にしてつくってます😂
偏食のうちの子も、炊き込みご飯は嫌みたいですがチャーハンは好きみたいです😂
大人も食べれるやつですよ😊
普通に美味しいです!☺️
偏食だと自分でつくるのしんどいので、おかずは生協で試したりして大活躍してます😂
ママリ
ご丁寧に、ありがとうございます🥹💓
食べないと分かっていながら作るご飯、本当に辛いし報われないし、ダレトクですか?ってなりますよね😵笑
教えていただいたもの、早速真似させていただきます😂
本当にありがとうございます🥹
はじめてのママリ
おかずは大人の取り分けなんてほぼ食べないので、生協でちょこちょこ冷凍系を買ってみて試してみてます😂
ほんと誰得?てなりますよね😂
その中でもうちの子の場合は揚げ物多いですがこの辺の一口サイズのおかずはハマりました😂
ちなみにうちも毎日納豆ご飯です😂
でも納豆食べてればまぁ大丈夫だと思うのでお互い頑張りましょう🤣