※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワンオペお風呂について下の子8ヶ月で、つかまり立ちまだ、ズリバイ初心…

ワンオペお風呂について

下の子8ヶ月で、つかまり立ちまだ、ズリバイ初心者、お座りまだ完全には安定せず。の状態で今まではアップリカのバスチェアを使っていて大人しく待っていたのですが、一昨日から寝返って脱走しようとするようになりました😥

つかまり立ちが出来たりお座り安定すれば洗い場で立たせたりお座りしておもちゃで遊ばせて待たせとこうと思ってはいますが、それがまだなので😥
どのようにして待っててもらうのがいいでしょうか??

今は上の子と下の子一気に入って下の子はバスチェアでおもちゃで遊ばせながら順番に洗って最後にみんなで湯船→上の子は自分で体拭いて先にリビングへ戻って自分でお着替え→下の子バスチェアで待たせて私が先に着替える→下の子タオルにくるんでリビングへ→下の子の保湿や着替え、の流れです。

コメント