
コメント

ママリ🔰
毎日お疲れ様です😌
その位の時期は、とにかく寝てくれなくて毎日大変だった記憶があります🫠
わたさんは眠れていますか?
うちは、とにかく寝るのが苦手なタイプだったので1歳すぎても朝・昼・夕寝してました😴
(今ですら夜通し寝ません😇)
必ず、睡眠を2回にしなきゃいけないわけでもないですし、夜遅くないと寝れないとかでなければ、まだこの時期は好きなタイミングで寝かせてあげてもいいのかな?と思います。
夜まとまった時間寝てくれているなら、今の生活リズムが体に合っているのかな?と思いますし😊
睡眠を伸ばすアドバイスじゃなくてすいません💦
ご参考までに。。😌

ちちぷぷ
1歳過ぎると2時間から3時間寝られるようになります。朝寝は30分、泣いて起きたら終わりでいいと思います。その後は昼寝を長くしてほしいので、起きたらトントン、起きたら抱っこ、と、とにかく寝の時間を長くできるようにしていきます。たっぷり眠って満足して起きたら泣いては起きないはずです!ここでしっかり昼寝の習慣をつけられると今後うんと楽になります!お昼寝は腕枕してママが横にいると思えばまた寝たりもしますよ😊
-
わた
1歳すぎたら寝られるようになるんですね!😭
眠くて泣いてるはずなのに寝てくれなくてこっちもすぐ諦めちゃうので今後のために頑張ってみます✊🏻
ありがとうございます❤️🔥- 3月19日
わた
ありがとうございます😭
夜はわりと寝てくれるので睡眠時間はなんとか確保できてます✊🏻
1歳すぎても3回寝てるんですね!
そろそろ2回にしないとって焦ってたのでよかったです🥲💓