※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

一歳半検診の通知書について詳しい情報を教えてください。また、髪型についてもアドバイスをいただけると幸いです。

市から届いた一歳半検診の通知書

やることは一通り書いてあったのですが、
もっと詳しく知りたいので、皆さんが見たこと
教えてください🙇‍♀️

あと、普段髪の毛結んでてちょんまげとかくるりんぱなんですけど、別の髪型にした方がいいのかも教えていただけると幸いですm(_ _)m

コメント

kn

今日息子の1歳半検診に行って来ました😊

自治体によって様々かと思いますが、、、
受付で母子手帳と問診票を渡して待機→順番が来たらオムツ1枚になって身長、頭囲、体重測定→先生の診察(聴診器で胸の音聞かれる、栄養状態、歩き方の確認)→歯科検診(虫歯がないか、歯の本数の確認)→保健師さんと面談(積み木が積めるか、指差しができるか、心配事や質問はあるかどうか)
という流れでした😊

髪の毛ですが、身長測るのでちょんまげだと正確に測れないかもしれないです!女の子は👧←こんな髪型の子が多かった印象です☺️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    詳しくありがとうございます!
    前髪等ヘアピンとかで大丈夫そうですか?主人の意向でポニーテールをオールバックで出来るまでは髪の毛を切らない方向でいて、毎日結んだりピン留めして済ましてて😅

    • 3月19日
  • kn

    kn

    女の子は髪型でおしゃれできるから羨ましいです🥰前髪のヘアピンは大丈夫だと思いますよ😊
    歯科検診のあと、泣いて暴れたのか結んだ髪の毛が乱れて出てくるお子さんもちらほら見かけました🙄あまり凝った髪型よりは、さっと結び直せる方がおすすめかもしれません😂

    • 3月19日