
現在35週で、食後に胃の不快感があります。これは赤ちゃんの圧迫によるものでしょうか?下がり始めるのはいつ頃でしょうか。
現在35週です。
昨日あたりなら、食後胃が気持ち悪い感じがあります。
腹痛や嘔吐などはなく、悪阻の時みたいなだるさや食べれないということもありません。
食欲はありますし、ご飯も食べれます。
でも食べたあと、不快感というか、気持ち悪い感じするな〜くらいです。これは胃が圧迫されてるからなのでしょうか?
赤ちゃんが下がり始めると症状が緩和されると聞きましたが、35週くらいだとまだ下がり始めてなく、圧迫感はあるのでしょうか??どのくらいから下がり始めるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

あーる。
私も同じような症状ありますが
後期悪阻と言われました💦
はじめてのママリ🔰
これは後期つわりになるのですね😔
動けないほどつらい!ってわけではないですが、不快感というか悪阻を思い出します😔
あーる。
初期はほんとに動くのも辛くて寝込んでたのに後期悪阻は胃のムカムカとか胃もたれ感が凄く気持ち悪くなるけど何とか動けちゃうから不思議ですよね😂
お互い体調気をつけながら過ごしましょう💪