※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

新鮮胚移植後の検査薬の結果が薄く、着床はしているが育たない可能性について悩んでいます。どう思いますか。

新鮮胚移植を12日にしました。検査薬を使ってみたのですが、昨日と今日殆ど変わらず、うっすいです。
着床しかけてるけど育たないのでしょうか泣

コメント

りんたん♡(24)

採卵後から何日経った卵ちゃんですか??

  • ママリ

    ママリ

    2日目の胚なんです、グレード4なんです

    • 3月18日
  • りんたん♡(24)

    りんたん♡(24)

    2日目なら5日目の胚盤胞移植して早くてBT4で薄ら出ればいい方、BT7ででなかったら陰性くらいなのでまだ二本線でるのが珍しいかなあって思います。
    せめてet8くらいからやるといいかと。確実持たせたいならet9.10あたりとか。

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    まだ早すぎたかもですね。。
    しかし悪阻やだるさ、熱っぽさが昨日と一昨日ありましたが、無くなってしまいましたぁぁぁ、、、
    これはもうダメかもと落ち込んでます。。
    中々胚盤胞にならないので、
    新鮮胚にしましたが、、、なかなか体外受精も難しいものですね💦

    • 3月19日
  • りんたん♡(24)

    りんたん♡(24)

    私もそうでした🥲
    たいした症状がなくて、今回もダメだろうなって思ってましたが5回目にして初めて着床してくれました。
    症状皆無でしたよ。逆に陰性の時の方が症状ありまくりでした🙂‍↕️
    体外受精にしたらすぐに妊娠できると思ってた過去の自分呆れます🤣

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、今妊娠7週目なのですね!!
    おめでとうございます!!(^^)
    体調は大丈夫でしょうか!?

    わかります笑!体外やっても簡単に妊娠しないから、早く切り替えなさい!と過去の自分に言ってやりたいです💦

    何か刺激法を変えたりされたのでしょうか!?

    • 3月19日
  • りんたん♡(24)

    りんたん♡(24)

    ありがとうございます♡
    徐々に悪阻がはじまってきてしんどいですが何とかやれてます笑

    毎回刺激変えて採卵してました。
    同じ刺激方法でも薬変えてみたり色んなことしました🥹
    結果転院して心機一転させたら凍結胚かできたかんじです。

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    あー、そうなんですね、悪阻辛いですね💦
    お身体に大切にされて下さい✨
    辛い時に色々お聞きしてしまい、すみません🙇


    刺激法どんどん変えてくれたのですね!!担当医は、中刺激とか低刺激ばかりなので💦
    どちらに転院されたかお聞きしても大丈夫でしょうか!?

    • 3月19日