※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2歳児まま🌾
子育て・グッズ

赤ちゃんが4ヶ月で乳頭混乱になりそうで、添い乳ができなくなったらどうしようかと心配です。

どなたか教えていただきたいのですが、
4ヶ月を目前に乳頭混乱になってると思いますヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙

まだ寝るときは添い乳で寝てくれるのですが、この先乳頭混乱で添い乳もできなくなったらどうしようかと。

コメント

たも

今混合ってことでしょうか?
哺乳瓶は1種類ですか?どこのメーカーのでしょうか?

私は完ミから混合、完母と変わりましたが、最初哺乳瓶を色々と変えてみたときに乳頭混乱するからやめた方がいいと助産師さんに言われて

結局産院で使っていた母乳相談室という母乳育児のための哺乳瓶を買い直してなんとか混乱を防ぎました。

母乳相談室という哺乳瓶はあまり一度にたくさん出ないようになっていておっぱいに似てるらしいです。
あまり体力使わなくてもたくさん出る哺乳瓶に慣れるとおっぱい吸うのが面倒になるみたいです。
舌もたくさん使いますし思いっきり吸わなきゃ出ないですからね。
でもその下の使い方とか吸うのがいい運動というか体操になるのであまり楽に飲ませるのもどうなのかなと思います。

なので母乳も続けたいということであれば母乳相談室の哺乳瓶はオススメです。
あまりころころ哺乳瓶を変えるのもよくないと思うので心配であれば助産師さんに相談してみてはいかがでしょうか?😄✨