※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

入園式用のセレモニースーツの色で悩んでいます。グレージュのスーツが古く感じ、新しいものを購入したいです。卒園式にも使える黒かネイビーを考えていますが、黒髪のため黒は重すぎるかもしれず、ネイビーは似合わない可能性もあり、決めかねています。

入園式に着るセレモニースーツの色でずっと迷ってます😵‍💫

出産後にお宮参り用にグレージュのセレモニースーツ買ったんですが、今見るとデザインが古くさいなと思ってしまい新しいのを買おうと思ってます

もう何回も買い直したくないんで無難なデザインの卒園式にも着れる黒かネイビーにしようと思ってるんですが、今黒髪なので黒だと重過ぎるかなとも思うし、でもまた髪染めたときにネイビーが本当に似合わないのでずっと悩んでます😭
もうここまで来ると好みの問題なのは分かってるんですが答えが出ず…

コメント

はじめてのママリ🔰

使い回したいなら紺一択ですね。靴・バッグ・アクセ一式揃えちゃうと本当楽ですよ。何にも考えなくていいんで😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ無難オブ無難だとネイビーになりますよね😭
    行事のたびに何も考えたくないです🌀

    • 3月18日
deleted user

結局、買い直しても、数年後使う時になったらまたしっくりこなくなったりしますよ。

私も入園式の時に買ったものとか今回着てみたら全くしっくりこず、買い直しました😂
思い返せば長男の入卒園、入学など毎回違うもの着てました😂
やっぱり好みとかシルエットも若干変わるので結局は今いちばんしっくりくるものを選んだほうが良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもめちゃくちゃ思いました😵
    3年前に店員さんに色々聞いたんですが、やっぱり3年も経てばトレンドも変わってるのでまた古くさいとか思うようになるのかな…と😓
    気持ち的にはずっと同じの着てたいんですが、正直私もまた途中で買い直したりしそうだなとも思いました😂
    とりあえず今納得できるものを買おうと思います!

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかりますよ〜!私も同じものを着ようと思って、なるべく無難なものを選んだんですけど、いざ使おうとクローゼットからひっぱり出して着てみたらなんか違う!ってなって😂
    なのでメルカリで売りました。 
    売ってまた違う服買いました笑 

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなる自分が容易に想像できます😭笑
    私もいざとなったらメルカリ駆使しようと思います🫡✨

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

長く使いたいと思って無難な形のスーツで暗めのグレーのもの買いました!
私もネイビーはめちゃくちゃ合わないので🥲

ママリで聞いたらグレーでも卒園式問題ないそうなので入園式も卒園式も着る予定です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グレー良いですよね!欲しいスーツにグレー無くて諦めてました😭
    まだ時間あるのでもうちょっと色々見てみます!

    • 3月18日
Y

私はネイビーのベーシックなカラーレスのスーツを気に入って買いました🙂
七五三から使っていて、4年経ちましたが、全く飽きず、入園式も卒園式も入学式も全部同じスーツです😁
インナーだけ変えてます💡
体型さえ極端に変わらなければ、これからも使う予定です🤗
試着して黒がしっくりくるようなら、インナーやアクセサリーで華やかにすれば大丈夫なので、あまり気にしすぎなくても大丈夫だと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長持ちできるの素敵で理想です😭✨
    インナー変えたら印象も変わるし良いですね!
    まだ時間あるので色々試して決めたいと思います!

    • 3月18日