
旗振り当番の連絡先が不明で、電話が通じませんでした。再度電話するか、留守電か、メッセージを送る方法について教えてください。
学校の旗振り当番が4月から新しくなるので
次に旗を渡す人が変わりました。
お家の場所が分からないので
連絡網から電話して聞こうとしましたが出ませんでした。
時間をおいて再度かけ直すか留守電に入れるか、
ショートメッセージで送るかどれが良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

りーくんらぶ
時間をおいて再度掛け直すにして
それでも繋がらないなら、ショートメッセージ入れます!

はじめてのママリ
知らない番号は出ない人多いので、ショートメッセージの方がいいかと思います🤔💦
保護者間の連絡はショートメッセージでやり取りしてますよ。
-
はじめてのママリ🔰
私も知らない番号は出ないタイプです😅ショートメッセージで送ってみます!
- 3月18日

ママリ
ショートメッセージがいいです!知らない番号は基本出ないので🙌🏻
メッセージの方が住所も間違いなく伝えやすいですしね😊
-
はじめてのママリ🔰
ショートメッセージで送りました!連絡来ると良いんですが🥹
- 3月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊