
来年の夫の転勤に伴い、3月20日に退職予定ですが、有給が3月22日から付与されます。過去の退職者は20日付けで退職しており、有給を消化できないのがもったいないと感じています。最終出勤を3月末にし、4月に新たに付与される有給を消化することは難しいでしょうか。
来年夫の転勤により退職しますが、恐らく3月20日に退職になります。私の有給付与日は3/22です。
給料締め日の関係で、今までの退職者みんな20日付けで退職してます。
なんか有給もったいないんですが😭パートですが6年は勤めてるので10日ぐらいは付与されます。10万円近い価値🥹
4/20付け退職にして、最終出勤は3月末。4月は有給消化(もう引っ越して他県にいるけど)とか無理ですよねー😭
諦めるしかないですよね。。。
3月末退職にしてもらえたら、3月は有給消化+22日からは新たに付与された有給を消化ってできるのに🥲
- ママリ(1歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)

ママリ
いけるんじゃ無いですか??
有給もらう権利あります!
みんな20日に辞めてるなら、なんか月末退職はやらしいので、4/20にしますかね。
一応3/20以降に一回ぐらいはシフト入れておきます(笑)
コメント