お金・保険 専業主婦が国民年金を払う必要があるか、条件について教えてください。 すみません、アホな質問なんですが🙇♀️💦 専業主婦でも 国民年金(将来貰える年金)って払わないといけないんですか? ネットで 専業主婦は払わなくてもいいって見たんですが もしそうだとしたら条件とかあるんですか?🤔 最終更新:3月18日 お気に入り 3 専業主婦 年金 はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 ご主人が厚生年金なら、払わなくて大丈夫です! ご主人が国民年金なら、奥様も別で国民年金払う必要があります。 3月18日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます☺️ 厚生年金だったら 年金事務所の方も それを把握してて そもそも私に支払い用紙とか来ないですか?💦 3月18日 はじめてのママリ🔰 ちゃんと年金事務所に、配偶者がいる届出出すはずですよ! それで把握してます。 逆に、出してなかったら年金事務所は把握しようがないので、請求してくると思います。 3月18日 はじめてのママリ🔰 旦那に確認してみると国民年金でした😭 ありがとうございます☺️ 3月18日 おすすめのママリまとめ 専業主婦・毎日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・専業主婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・専業主婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
厚生年金だったら 年金事務所の方も
それを把握してて そもそも私に支払い用紙とか来ないですか?💦
はじめてのママリ🔰
ちゃんと年金事務所に、配偶者がいる届出出すはずですよ!
それで把握してます。
逆に、出してなかったら年金事務所は把握しようがないので、請求してくると思います。
はじめてのママリ🔰
旦那に確認してみると国民年金でした😭
ありがとうございます☺️