
コメント

はじめてのママリ🔰
過去の購入履歴を見てたら同じことを思いました。再度購入、って押して今の価格見るとビックリ!みたいなことがよくあります😅

花束❁¨̮
値上がったときのショック感😂
でも必要物資なので買わない訳にはいかず🤣
買うかどうか迷ってるものは底値で買うタイミング掴みやすいからいいですよね
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!
ほんとその通り!- 3月18日

はじめてのママリ🔰
2年前に買った上の子のお弁当箱、今度入園の下の子にも同じ物を。と思ったら700円値上がりしてて萎えました😂
-
はじめてのママリ🔰
700円はエグいですね😂
- 3月18日

はじめてのママリ🔰
わかりますー。
必要でないけど欲しくてお気に入りに入れてるものはどんどん購入できない値段になってます。笑
欲しい時に買えば良かった!
けどお気に入りからは消せない!笑
-
はじめてのママリ🔰
わかります😂
そのうちそのうち〜と思ってたらどんどん上がっていきますよね😂
安値知ってるから安くならないかなと期待したり😂- 3月18日
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
お気に入り何入れてたかな〜
また買うのあるかな〜と思ったら値段が😂
差額分かるようになったのはありがたいんですけどね(笑)