※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

今まで生理周期が30〜33日でしたが12月に流産しその後は40日、37日後に…

今まで生理周期が30〜33日でしたが12月に流産しその後は40日、37日後に生理がきました。
排卵日もそれだけ遅れててd21とかに排卵でしたが今週期はd17での排卵でした。
妊娠していなかった場合そこから14日±2で生理と考えて大丈夫でしょうか?
先月に比べて5日早まってますが排卵が早まればそのぶん生理も早くなりますよね??

コメント