
コメント

ママリ
時計は1年生で覚えるので公文でもそうでは??
1年生で覚えることを今教える必要はないですよ!

みんてぃ
公文では時計はやらないです。
このページが詳しいですよ😀
https://www.kumon.ne.jp/kyozai/sugaku/kyoukasho.html
-
ももにょん
ありがとうございます🙇♀️
頂いた表には時計の文字がどこにもなかったのですが
公文の宿題で時計...と言ってる方が居てあれ?と思っていました!!
助かります🙏- 3月17日
-
みんてぃ
先生が独自にやってる場合はあるかもです!
- 3月17日

ゆんた
上2人がやってますが時計はしてないです😃先生独自はあるかもですが…
ただ、時計はしてないのですがタイムを毎回書くのでその際教えながらやってたらだんだん覚えてました😍
ももにょん
子供自体が時計、時間に興味がある様で
文字で「7時50分」と書いてある物は理解出来るようですが
時計を理解するのが難しく...💦
主人にも同じ事を言われました笑
焦らずゆっくり行きます🙇♀️