
妊娠18週の初妊婦です。葉酸の摂取が自閉症リスクを下げると聞きましたが、妊娠前が重要とも言われています。妊娠前に服用しておらず、今はほとんど飲んでいません。今から葉酸を摂取しても遅いのでしょうか。
18w5dの初マタです
snsの投稿で葉酸を含むマルチビタミンサプリの摂取が自閉症のリスクを低下させると聞きました。しかし葉酸などは妊娠前が大事で妊娠後は内服してもあまり意味無いとも聞きました。私はに妊娠前には服用しておらず妊娠初期だけ内服してましたが何かを内服する習慣がなく飲んだり飲まなかったりになっており今はほとんど飲んでません。
今から内服しても遅いんでしょうか🤔
なにか知ってる方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです
- na
コメント

魚ちゃん
んー…
葉酸を飲むのは、
葉酸が不足すると、十分な血液が作られず、赤ちゃんに栄養を送ることが難しくなる
流産リスクや低体重になるリスク増加も考えられる
神経管閉鎖障害の発症低下であって、自閉症は関係ないと思います…
自閉症は遺伝子要因環境要因です。
福祉職の為、参考書等ある程度読み漁ってるので…
na
ありがとうございます🙇♀️
snsでどちらも産科の先生が言われてたのでどっちかなと思い質問させて貰いました🙇♀️
ありがとうございます😊