
目の前の狭い道路で小学生がサッカーをしており、車にボールが当たることが心配です。直接注意する以外の対応方法を知りたいです。
目の前の道路でサッカーする子達がいます😩
私はアパートに住んでいるのですが
目の前がやっと車同士がすれ違える位の幅の道路で
その道沿いに駐車場があり
私の車も含め5台くらい同じアパートの方の車が停めてあるのですが
結構な頻度で小学生がサッカーしてあそんでいて、車にボール当てられるのも嫌ですし正直やめて欲しいです😅
私の母が来てくれた時もサッカーをして遊んでいて
次の日、車を確認したらボールの跡がくっきりのこっていたと言っていました。
こういう時って直接言う以外で、どういう対応したらいいのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰

ままりちゃん。
回覧板や管理会社にその旨を伝えて共用部分に張り出して貰うとかですかね…?

はじめてのママリ🔰
その子達の家は不明なんですか?学区わかれば小学校とかですかね あてられてるなら直接のがいいですがね。証拠押さえて

ままり
警察でも良いと思いますよ😊
お巡りさんに車にボールをぶつけられた事も伝えておけば、巡回もしてくれると思います。
-
ままり
同じアパートの住人じゃなかったら、管理会社に伝えてもあまり意味がないような。。
アパートの敷地内とかなら注意書きしてくれるかもしれませんが、敷地外なら管轄外かと思います。- 3月18日

はじめてのママリ🔰
皆様、まとめてのお返事申し訳ありません💦
コメントありがとうございます。
子供たちの家は不明ですが、道挟んで前の家の子も一緒に遊んでいるようです。
ですが、地域の方との関わりがないので
もう少し様子をみて管理会社に伝えてみようと思います😣
コメント