※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
住まい

窓のない部屋をファミリークロークとして利用することは可能でしょうか。シーズンオフの洋服やストック食材の保管は適していますか。エアコンの設置も考えています。

3LDKの中古マンションを購入予定なのですが、窓のない部屋の使い方を迷っています。
この様な部屋、ファミリークロークとして使われてる方いらっしゃいますか?

我が家は主人、私、息子(1才2ヶ月)の3人暮らしです。
住み始め各部屋には一般的なクローゼットは付いています。
シーズンオフの洋服や、ちょっとしたストック食材を保管するのはありでしょうか?
エアコンを設置できる配電口(と言うのでしょうか?)は付いています。

コメント

はじめてのママリ🔰

3LDK+窓のない部屋でしょうか?(3SLDK)
うちは窓のある使っていない部屋がありますが、ビールやお尻拭きのストック、お洋服などを置いています☺️✨冬は冷蔵庫に入れなくてもビールがキンキンに冷えます😂

  • M

    M

    コメントありがとうございます!
    3LDKの内、1部屋が窓なしです。
    キッチン横のエアコンを設置しないと湿気が籠りそうな部屋なので、寝室には不向きかなと思っています😵

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    窓がないと寝室や居室としての使用は難しいかと思います😭
    すみません、職業柄どうしても気になってしまったのですが…それだとほとんどの場合で3LDKではなく2SLDKになる(建築基準法で決まっています)んですが不動産屋に3LDKで売られましたか?😭

    • 3月17日
  • M

    M

    不動産建築関係に携われてるんですね!
    そうですね、2SLDKが正しいかもしれません😅
    表記は3LDKとなってますね。
    やはり寝室や居室としては使わなそうですよね。
    部屋に室内窓をつけるリフォームをしようかとも考えています💦

    • 3月18日