
年長になる娘が登園渋りを始めています。同じような経験をした方はいますか。
今年の春から年長になる娘がいます。
2月に発表会があり、それが終わって年長さんに向けてクラス替えの慣らしがあったりまたクラスが戻ったり‥というのが本人には不安なのか登園渋りが始まりました。
同じような子いるのでしょうか?😔
今日はもう何言ってもだめで休ませましたが対応に困っています💧
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく年長になる子供がここ1週間くらい不安定で登園すると毎日泣いているようです。。歯が痛い(成長痛のようなものらしいですが)時があるらしいのでそれがキッカケで泣く場合も。。。
ただ子供の園はクラス替えもないので何が不安なのかがわかりません。私の仕事が忙しい時期が終わりその後すぐ私の身内が亡くなりバタバタしていた為きっと我慢させていたんだろうなと思っていますが。。
同じく対応に困っています😭😭
はじめてのママリ🔰
返信がかなりおくれてしまい申し訳ありません😢💦💦
まだ毎日泣いて先生に担がれて登園しております。。
私が3人目妊娠中というのもあるのか、何なのか分かりませんが『ママがいいー‼︎』と泣いて登園し、その後は普通に過ごしているようです🙄
とりあえず泣き声がデカいし門には断固として入ろうとしないし、いい加減毎朝ブチ切れてしまっています。
もう年長になるのに小学校はどうなるのかと今から頭抱えています😭