
コメント

のこ
私はストローから練習しました
リッチェルのプラスチックのマグです!😊

退会ユーザー
コップからやりました!飲めるようになってからストローは紙パックで1日で習得しました🫶
-
はじめてのママリ🔰
ストローマグは使ってないですか?
- 3月17日
-
退会ユーザー
ストローは外出と体調不良のときのみbboxのストローマグ、夏はサーモスのストローマグ使ってます!
これから暑くなりますし麦茶入れるなら痛むので
保冷できた方が安心だと思います☺️🫶- 3月17日

はじめてのママリ🔰
まずはスプーンであげるところから始めて、ストローとコップ並行して練習してます😊
ストローはリッチェルのストローマグが恐竜柄がかわいくて私の気分があがるので使ってます✨
あと、ベビー麦茶の紙パックを使ったり
押すと麦茶が出るので、吸うと出るというのを教えやすかったです!
コップはリッチェルの離乳食のカップであげてます👶🏻
自然とどっちでも飲めるようになりましたが、コップはまだ補助しないとだめなので、外ではストローマグ、家ではコップ飲みしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
ちなみにストロー、コップ練習はいつ頃から始めましたか??- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月ぐらいから始めました!
マグ買ったのは8ヶ月ぐらいでした😊- 3月17日

はじめてのママリ🔰
私もその歯並びのやつみて最初はコップから始めました😊
外でも水分補給するようになってからマグも併用しています!
家ではコップ、外ではストローマグという感じです💡
ちなみにストローマグはコンビのラクマグというのを使っていますが可もなく不可もなく…という感じです🤣
-
はじめてのママリ🔰
コンビかリッチェルが多そうですね🤔
コップ、写真の物を持っているんですが、最初から蓋とか付いてないタイプでも大丈夫ですかね?- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
私は100均で売ってるトレーニングコップを使っています😊
最初はママリさんが補助するかと思うので写真のタイプのコップでもいいかと思いますが、自分で飲む意思が出てきた頃には蓋つきの方がお子さんが自分で飲みやすい思います✨- 3月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!コップはいつくらいに始めましたか??
のこ
コップは正直ぜんっぜん駄目で、保育園通ったら出きるようになってたんです!
スプーンであげてみたり
トレーニングコップも色々やったけど
結局は成長と環境で出きるように
なってました😅