※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後16日の赤ちゃんが120mlのミルクを飲むと苦しそうに吐き戻します。量が多すぎるのではないかと悩んでいますが、助産師の指示に従っています。乳首をSサイズに変えることで飲みやすくなるか知りたいです。

生後16日目の赤ちゃんです
12日目で80mlあげていたのですが、その日の検診で13日目から100ml、15日目からは120mlあげるように言われました。
そのため、昨日から120mlあげているのですが、70mlくらいしか飲んでくれないようになり、休憩を何度も挟んで120ml飲めたとしても1時間以上かかり、その後苦しそうにして、吐き戻します。

うんちはきちんと出ています。
退院時2550gで生後12日目の体重は2700gです。

量が多すぎる気がしているのですが、助産師さんに言われたことですし、缶の規定量とも合致しているので間違ってはいないのかー、、、と悩んでいます。

また、乳首はピジョンのSSをつかっているのですが、Sにすることで、飲みやすくなったりするのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

吐き戻すようなら多い気もしますよね😭💦

助産師さんに言われたことも頭に置いときつつ、その時に合わせて少しだけ量調整してもいいのかな?って思います💦
もし量を少なくしてみてそれがヒットしたとしても、体重の増えがあまり良くないとかでしたらまた相談してみるのもアリだと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり多そうですよね😭
    飲むのも最後の方は苦しそうで見てるだけで可哀想になります、、
    ちょっと、調整してみます😭

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

28日に出産しました。うちは最初から乳首s使ってます。ssだと出過ぎちゃうんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    sにしてみました!
    ssよりは飲みやすそうです🥺

    • 3月18日