※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ
妊娠・出産

妊娠糖尿病について、初期の血液検査で空腹時血糖値が95で心配しています。中期の検査が不安で、妊娠糖尿病になるとどうなるのか知りたいです。

妊娠糖尿病について。

初期の血液検査で空腹時血糖値が95でした😰
これやばいですよね?😰

中期の血液検査が次々回にあるのですが、引っかかってしまうのではないかと怯えてます💦

妊娠糖尿病になったらどうなるのでしょうか?😰

コメント

みぃ

2人目の時妊娠糖尿病になりましたが、出産まで食事管理だけで血糖値が落ち着いてたので、野菜を最初にたくさん食べるベジファーストをしたり、白米じゃなく玄米を食べたり、病院の管理栄養士さんに献立を見てもらってアドバイスもらったりって感じでやってました!

妊娠糖尿病になるかどうかは体質だといわれて、甘いものひかえるとか気をつけててもなるときはなるみたいなので、今から妊娠糖尿病にならないためにできることというよりはなるべく血糖値の上下を緩やかにするためにベジファーストするとかぐらいかなと思います💦

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます。

    なるほど…体質もあるのですね😣
    野菜から食べるようにします!詳しくありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 3月17日
ゆっち

私も引っかかって、1日4回血糖値測ってました😅
食生活、気を付けると言われても弱い心、なかなかできませんでした😂

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます。

    そうなんですね😣💦
    インスリンまではいかなかったですか?

    • 3月17日
  • ゆっち

    ゆっち

    そこまではいかずにギリギリセーフでした!(笑)

    • 3月17日
あづ

予防できるものではないので、自分は妊娠糖尿病だ。と思って食生活気をつけるしかないと思います😵

ベジタブルファースト。間食も野菜を食べてからにしたり血糖値が上がりにくいものを選ぶ。など💦

どんなに気を付けても自力で血糖値を下げることは出来ないので、なってしまったら仕方ないと思います😭

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます。

    わかりました、ありがとうございました。

    • 3月18日