※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

父が結膜炎と診断され、子どもをお風呂に入れたことが感染に影響するか心配です。感染の可能性はありますか?

私の父が昨日の昼から目やにと腫れがあったみたいで、
今日結膜炎と診断され、結膜炎とは思わず昨日子どもを
お風呂に入れてもらったのですが感染してないでしょうか😭

コメント

初めてのママリ

症状が出ないとそればかりは分かりませんね😂

旦那が結膜炎になり3日後に子供たちが目が赤く検査してもらったら
息子はアデノウイルス
娘は結膜炎でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3日後に症状がでたんですね🥺
    なにもないことを祈ります。。

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

流行性だと潜伏期間5日くらいだと思うので様子見かなーと思います。
もし本当に流行性なら感染力はかなり高いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流行性なのかははっきり分かりませんが、様子見しかないですよね🥺
    そんなに感染力高いんですね。。。

    • 3月17日