※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが座った時に遊ぶ電池不要のおもちゃについて教えてください。

皆さんのお子さんはお座りしながらどのようなおもちゃで遊んでいますか?
できれば電池必要ないものを教えて頂けるとありがたいです。

生後8ヶ月の赤ちゃんで、まだお座りできていないのですができるようになったら使いたいなと思っております。

コメント

はじめてのママリ🔰

マラカスで遊んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マラカス大きな音が出て楽しそうですね!ご回答ありがとうございます。

    • 3月17日
ぱ

・ディズニーに売ってたプーさんのガラガラ
・アンパンマンのボール
・アンパンマンのコップ重ね
が最近のお気に入りです👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!アンパンマンのおもちゃ好きなのでボールとか喜ぶかもしれません!
    ご回答ありがとうございます。

    • 3月17日
初ママ🔰

紐を引っ張るのが好きだったので
何かないかと探していた所
買ったこれが良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!私の子供も紐引っ張ることが大好きなので喜ぶかもしれません!
    ご回答ありがとうございます。

    • 3月17日
ちゅん

うちはベビーサークルを立てているので、そのベビーサークルに引っつけて座って遊べるものが欲しいなと思って、ビジーボードを作りました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!!!とても可愛くてお子さんすごく喜びそうです☺️

    ちなみにベビーサークルはどちらのメーカーのものを使われていますでしょうか?

    • 3月17日
  • ちゅん

    ちゅん

    ありがとうございます🤭
    やっぱりこれくらいの月齢は引っ張るのが好きなようで、オレンジのビヨンビヨンできるやつが1番遊んでます🤣

    ベビーサークルは品切れなのか何故か検索しても出てこなかったのですが、GU MODEのものです!

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!私の子供も引っ張ることが好きなのでもしあったらずっと遊んでそうです!笑

    そうなんですね!検索までして頂きありがとうございます!参考にさせていただきます。
    ご回答ありがとうございます。

    • 3月18日
ぽぽ

ボールプール寝たきりの時から大興奮でした!

ただ、サークルの中に広げっぱなしだったんですが、立てるようになると全部外に出したくなるらしく片付けがとんでもなくめんどくさかったです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボールプール確かにお座りだけでなく色々な姿勢で楽しめそうですね☺️

    そうなんですね!笑私の子供もすぐ物を投げるので外に全部出しちゃいそうです笑

    参考にさせて頂きます。ご回答ありがとうございます。

    • 3月18日