※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもが高バイを始めたことについて、歩く意志の表れか心配しています。順番が気になります。

1歳2ヶ月 高バイについて👶🏻

まだ歩きませんが、伝い歩きや1人たっち(10秒ほど)はします。
移動は基本的にハイハイですが、数日前から急に
高バイを始めました!

歩くぞー💪🏻っていう意志の表れなのでしょうか🤣
順番がめちゃくちゃ過ぎて心配です!

コメント

はじめてのままり

うちも今同じような感じです!
なんならお座りが先でうつ伏せ嫌がっていたのに、今や高速ハイハイや高バイなどなど、順番通りにはいかないんだなって😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なかなか教科書通りにはいかないですよね👶🏻
    周りはもうみんな歩いてる月齢なのに今更高バイを始めたので大丈夫なのかな!?と思いました🥹

    • 3月17日
ゆかち

うちも伝い歩き、1人たっちが早くて今日8歩くらい急に歩き始めました😂
1週間くらい前に4歩くらい歩きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    早いですね🥺✨すごいです👏
    うちはまだ歩く感じがないです😇謎に高バイ始めたので、順番大丈夫か!?と不安になりました😂

    • 3月17日