

mama
してくれる病院としてくれない病院があるので、事前に電話で確認した方が確実です!
私は迷ったら両方に予約して、予約確定後に電話で問い合わせます。検査していないところだったらその電話でキャンセルします。
お母さんの症状がかなり悪そうですね💦
最近、上司が同じようになり、すぐに適切な治療を行わなかったので重症化して、完治に1ヶ月以上かかりました。
すぐに投薬始めたら治りも良いそうなので、よくみてもらってくださいね。
mama
してくれる病院としてくれない病院があるので、事前に電話で確認した方が確実です!
私は迷ったら両方に予約して、予約確定後に電話で問い合わせます。検査していないところだったらその電話でキャンセルします。
お母さんの症状がかなり悪そうですね💦
最近、上司が同じようになり、すぐに適切な治療を行わなかったので重症化して、完治に1ヶ月以上かかりました。
すぐに投薬始めたら治りも良いそうなので、よくみてもらってくださいね。
「子育て・グッズ」に関する質問
ミルクっていつ卒業しましたか? 1歳2ヶ月の娘は、まだ1日に2回ミルクを飲んでいます。 10時と20時頃に200mlずつ、合計400mlほどです。 市の保健師さんがこの時期の赤ちゃんは1日に、ミルクか牛乳を400ml飲ませた方が良…
明日の一時預かりに行かせるかどうか判断を迷っています。 木曜日に熱、金曜の朝には解熱、日曜あたりから少し咳、月曜の夜から鼻水、という感じです。 本人はずっと元気で、咳は1時間に1〜2回くらいで、鼻水は透明なの…
上履きって少し大きめに作られていますか? 靴と同じサイズで買い替えたのですが、靴はピッタリですが上履きは歩くとカポカポ音がすると言っており、大きいようです。 いつも買わないようなところで買ったのですが、上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント