※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

自信を失い、保育のパートを辞退しようか悩んでいます。辞退する場合、正直に伝えるべきでしょうか。

自信がなくなってパートを辞退した方いらっしゃいますか?

初めての職種で保育系をやろうと面接で採用していただいたのですがこの間顔合わせを実際してかなり仕事量、みんなの空気的に私にはハードルが高くメンタル的にもキツく感じてしまいました。

もちろんやってみてとも思いましたがそれでだと更にご迷惑おかけすると思い辞退を考えているのですがその場合正直に伝えますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も保育系で勤めていますが、パートさんの辞退は結構ありますよー!
電話で辞退、当日にバックレ、2日や3日で辞める…などなど笑笑
理由もバックレの人以外は「やっぱり無理です」とか「自信がない」とか正直に告げていかれるそうです。
なので電話で正直にお伝えして辞退でも良いかもしれませんね😊

  • ママリ

    ママリ

    なるほど…いろんな方がいらっしゃるんですね😳電話で伝えてみようと思います☺️

    • 3月17日